お知らせ
弊社メンバーが執筆した『Next.js+ヘッドレスCMSではじめる! かんたんモダンWebサイト制作入門 高速で、安全で、運用しやすいサイトのつくりかた』の発売が決定しました。

このたび、microCMSのメンバーが執筆した『Next.js+ヘッドレスCMSではじめる! かんたんモダンWebサイト制作入門 高速で、安全で、運用しやすいサイトのつくりかた』が翔泳社から2024年7月8日(月)に発売されることが決定いたしました!
書籍の基本情報
フレームワーク初心者でも迷わない!
Web制作者のレベルを一段高める、
WordPressに並ぶ新しい選択肢を身につけよう!
本書は、人気のWebフレームワーク「Next.js」と、国産ヘッドレスCMSの代表格「microCMS」を用いた、モダンなWebサイトの制作手法をやさしく解説した入門書です。
ステップ・バイ・ステップの手順解説で、つまずきやすいポイントを丁寧にフォローしているため、Webフレームワークに触れた経験の少ない人でも迷わずに読み進められます。新しいサイト制作のアプローチを身につけたいWeb制作者はもちろん、ステップアップとしてWebフレームワークに触れてみたい人にもおすすめの1冊です。
目次
- 第1章:Webサイト制作とコンテンツ管理の歴史を知ろう
- 第2章:開発環境をセットアップしよう
- 第3章:トップページを作ってみよう
- 第4章:下層ページを作ってみよう
- 第5章:ヘッドレスCMSでコンテンツ管理してみよう
- 第6章:ニュースページを作ってみよう~基礎的なコンテンツの扱い方~
- 第7章:ニュースページを作ってみよう~応用的なコンテンツの扱い方~
- 第8章:キャッシュを活用してサイトのパフォーマンスを高めよう
- 第9章:お問い合わせページを作ってみよう
- 第10章:もっと便利に!現場で役立つ実践テクニック
本書で学習できること
- コンポーネントベースのトップページと下層ページの作成
- 記事コンテンツのカテゴリ分け
- ページネーション機能、検索機能、プレビュー機能の作成
- キャッシュを活用したパフォーマンスの最適化
- BASIC認証によるセキュリティの向上
- Vercelによるサイトのデプロイと公開
対象読者
- 企業や商店のWebサイトを作っているWeb制作者
- HTML/CSSやWordPressの知識はあるが、Webフレームワークに触れたことがない人
- Next.jsの基本的な使い方を知りたい人
執筆メンバーのコメント
森茂 洋(2章、9章)
WebサイトやWordPressを利用したサイトは作ったことがあるけど、JSフレームワークは利用したことがない方、ヘッドレスCMSを使ったことがない方、これから挑戦してみたい方に向けての最初の一歩に最適な書籍になっています。経験者には少し物足りない箇所もあるかもしれませんが新しい発見もあると思いますので復習のためにもぜひ楽しんでみてください。
千葉 大輔(6章、7章、10章)
JSフレームワークを初めて触る人やヘッドレスCMSを使ってみようと思ってくれた人を誰1人取り残すことがないようにつまずきポイントを極力なくすように心がけて執筆しました!こだわりポイントとして、Next.jsの画像最適化を10章でより深ぼって紹介しているのでそちらも楽しんでいただけると幸いです!
野崎 洋平(3章、4章)
私自身もmicroCMSを使ってプログラミングに入門した経験があります。その経験をもとに私が担当した3章、4章ではReact / Next.jsの経験がない方でも、Webサイトにデータを表示させて楽しめるNext.jsに限らない汎用的な内容になるように書きました。本書でWebサイト制作の新たな楽しさを感じてもらえたら嬉しいです。
柴田 和祈(1章、5章、8章)
新しい技術を学ぶ時ってワクワクしますよね。一方で途中で分からなくなってしまい、挫折してしまうことも少なくありません。本書ではJSフレームワークを触ったことない方でもつまずかないよう丁寧な説明を心がけました。この本をきっかけに新しい世界に飛び込んで来られる方が増えることを心から期待しています。
ご購入方法
以下の書籍詳細ページ内にて、各種通販サイトのリンクからご予約、ご購入いただけます。
なお、発売開始日は2024年7月8日(月)です。
microCMS Meetup 2024 でも販売します!
また、7月11日(木)開催予定のmicroCMS Meetup 2024でも特設ブースを設け販売する予定ですので、イベントへご参加の方はぜひそちらもチェックしてみてください!